2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

html5 Canvasでシューティングゲーム

http://www.geocities.jp/psipage/html5/html5_canvas_shot.html 書いてみた。 boxの上半分にターゲットが現れ、下半分をクリックで弾を発射。 パラメータの値をいじると面白いかも。 context.shadowBlurについて contextに影(ぼかし)を入れるためにshadow…

Ruby「えーマジ while!?」

「whileが許されるのは、perlまでだよねー」 「ダサーイ」「キャハハハハハハ」 open("log.txt") do |file| while s = file.gets s.chomp! puts s end end Ruby/簡単なファイルアクセス(読み書き)の方法 - TOBY SOFT wiki

HTML5 Canvasいじり

http://www.geocities.jp/psipage/html5/html5_canvas2.html boxの中でクリックすると素敵な円が現れます。マウス座標にも付いていくはず。 ソース <html> <head> <meta charset=utf-8 /> <title>Example2: HTML5 canvas</title> </meta></head></html>

HTML5のcanvasを使って四角形を塗りつぶしてみる

四角形を塗りつぶす例 ChromeとFirefoxで動いた。IEはcanvasに対応してない。 iPhoneのSafariでも動いた。不思議 http://d.hatena.ne.jp/Syunpei/20090703/1246631018 canvasでアニメーション clearRect(x,y,width,height)を呼ぶと簡単。 Canvasリファレンス…

ひまつぶし

理想⇔現実 http://www.geocities.jp/psipage/utu.html

Y コンビネータって何?

ここも参考になった:PythonによるYコンビネータの仕組みの(多分)わかりやすい説明 http://bit.ly/aQPs3a posted at 00:33:32 なるほど…分かりやすい。 RT @PG_kura: @juntk ここ、さーっと読んだですが、単に「無名関数の再帰機構=Yコンビネータ」っていう…

ARToolKit

おおすごい。あとでARToolKit使う RT @shtottuan: http://twitpic.com/1evzaz - ARToolKitでとりあえずサンプルを表示することに成功。うーむむ。あとはここまではC使わないけど、いざ作成すると使うんだろうなあ posted at 01:17:41 工学ナビの人もARToolKi…

Vim MBPの.vimrcメモ

F5で&ft(RubyとかPython)のスクリプト実行とか :set autoindent :set number :set showmode :set title :set showcmd :set showmatch :set laststatus=2 :syntax on :set smartindent :set expandtab :set ts=4 sw=4 sts=0 :set ignorecase :set smartcase :…